年払いの保険の申込書が送付されてきました。
最初の3年は払込済でしていましたが、また、振込しなくてはいけない時期がきてしまいました!あ~、嫌だな・・・
この保険は、20年で500万ほど貯まる保険。死亡保障のみです。とにかく、戻りのいいものに入りたかったので、この保険を選びました。一番いい時で、120%くらいの返戻金があります。いいでしょ??
まだ、15年ほどもありますが、自分のためなので、しかたありません・・・。
いろんな保険がありますが、自動車保険は、毎年見直せるのにな・・・。
最初の3年は払込済でしていましたが、また、振込しなくてはいけない時期がきてしまいました!あ~、嫌だな・・・
この保険は、20年で500万ほど貯まる保険。死亡保障のみです。とにかく、戻りのいいものに入りたかったので、この保険を選びました。一番いい時で、120%くらいの返戻金があります。いいでしょ??
まだ、15年ほどもありますが、自分のためなので、しかたありません・・・。
いろんな保険がありますが、自動車保険は、毎年見直せるのにな・・・。
いま、家を建てようかと思っています。
住宅展示場を見に行けばいくほど、いい家、住みやすい家、大きい家を求めてしまいます。最初の値段設定は、もっと安いはずだったんだけど、やっぱりどうせ建てるならいい家がいい~
って思ってしまうのが現実らしいです・・・。
でも、今日のとくダネ!をみて、ちょっと現実に戻されました!
早期退職した50代の夫婦のこと。退職金は5500万ですって。すごいですよね。この金額。一流企業に勤めていた特権ですよね。そして、生活費には40万以上かかっているそうですよ。
それなのに、貯蓄額は、なんと300万しかないそうです・・・。
それでも、もちろん、メディカルコスメやしみ化粧品など、奥様は働くこともなく、自由にやってきたんだと思うのでちょっと信じられません・・・。
さらに、食費は夫婦2人で10万円だそうです。すごいとしか言い様がありません。
そんなことを見ていたら、住宅ローンを組んで、家を建てるのがバカらしくなってきてしまいました・・・
住宅展示場を見に行けばいくほど、いい家、住みやすい家、大きい家を求めてしまいます。最初の値段設定は、もっと安いはずだったんだけど、やっぱりどうせ建てるならいい家がいい~

でも、今日のとくダネ!をみて、ちょっと現実に戻されました!
早期退職した50代の夫婦のこと。退職金は5500万ですって。すごいですよね。この金額。一流企業に勤めていた特権ですよね。そして、生活費には40万以上かかっているそうですよ。
それなのに、貯蓄額は、なんと300万しかないそうです・・・。
それでも、もちろん、メディカルコスメやしみ化粧品など、奥様は働くこともなく、自由にやってきたんだと思うのでちょっと信じられません・・・。
さらに、食費は夫婦2人で10万円だそうです。すごいとしか言い様がありません。
そんなことを見ていたら、住宅ローンを組んで、家を建てるのがバカらしくなってきてしまいました・・・
北朝鮮のミサイルが、今日の午前中発射されました
延期と行っていた最中のミサイル発射だったので、びっくりしました。それに、核も飛ばせる様のことを行っていたんでしょ??
今回は、予定通りの場所に落ちて、日本には何も影響はありませんでしたが、もし失敗してしまったり、実は、核弾頭だったなんてことだったら、大変なことになってしまうと思います。
今は、のほほんと当たり前に暮らしていて、のんびりルイボスティー飲んでみたり、tamaya 通信販売を楽しんだりしていますが、もし、落ちてしまったらそんなことしてられない現状なんだろうなって思います。
それにしても、北朝鮮はミサイル飛ばす前に、国民の貧困のことや外交などなどほかにやることたくさんあると思うんですけれどね~
もう、飛ばさないで欲しいです・・・。
延期と行っていた最中のミサイル発射だったので、びっくりしました。それに、核も飛ばせる様のことを行っていたんでしょ??
今回は、予定通りの場所に落ちて、日本には何も影響はありませんでしたが、もし失敗してしまったり、実は、核弾頭だったなんてことだったら、大変なことになってしまうと思います。
今は、のほほんと当たり前に暮らしていて、のんびりルイボスティー飲んでみたり、tamaya 通信販売を楽しんだりしていますが、もし、落ちてしまったらそんなことしてられない現状なんだろうなって思います。
それにしても、北朝鮮はミサイル飛ばす前に、国民の貧困のことや外交などなどほかにやることたくさんあると思うんですけれどね~

もう、飛ばさないで欲しいです・・・。
東京都知事の石原さんが知事を辞職し、政界に再び返り咲くそうです。
御年80歳の人が、これからの日本に危機感を抱き、日本のために頑張ると言ってくれる石原さんを心から支持しようと思っているこのごろです。
さてさて、これからの年金ってどうなるんでしょうね??
今の老人に医療費を払い続けていて、これからの年金をはらってくれる保障はどこにあるんでしょうか??
本当に、困ってしまいます。
今、年金っぽい保険に入ろうかどうか迷っています。やっぱり、今のうちに保険を貯めておかないとダメでしょう!
自分の保障は、自分でという世の中なので、困りますよね~。新生活 必要なものは、いろいろあるけれど、今の時代は、保険は必要不可欠だと思います。
御年80歳の人が、これからの日本に危機感を抱き、日本のために頑張ると言ってくれる石原さんを心から支持しようと思っているこのごろです。
さてさて、これからの年金ってどうなるんでしょうね??
今の老人に医療費を払い続けていて、これからの年金をはらってくれる保障はどこにあるんでしょうか??
本当に、困ってしまいます。
今、年金っぽい保険に入ろうかどうか迷っています。やっぱり、今のうちに保険を貯めておかないとダメでしょう!
自分の保障は、自分でという世の中なので、困りますよね~。新生活 必要なものは、いろいろあるけれど、今の時代は、保険は必要不可欠だと思います。
結婚して、しばらくは、そのままの保険に加入していると思いますが、さすがに子供ができると、保険を見直しませんか??
参考までに、私がいいのではないかと思う、保険の入り方。
① 旦那さんの保険を新しくするとき、家族のもの付加する。
そうすれば、子供たちだけやめることができて、旦那さんはずっと続くことがきでます。
② 子供が産まれ、小さいうちから、一生の保険に入っておく。
安い保険料で、一生の物に入れます。ただし、入院額に限度があったと思います。
そんな感じです。
いろんな保険がありますが。生協 宅配の人に見せてもらったのも良かったです。
参考までに、私がいいのではないかと思う、保険の入り方。
① 旦那さんの保険を新しくするとき、家族のもの付加する。
そうすれば、子供たちだけやめることができて、旦那さんはずっと続くことがきでます。
② 子供が産まれ、小さいうちから、一生の保険に入っておく。
安い保険料で、一生の物に入れます。ただし、入院額に限度があったと思います。
そんな感じです。
いろんな保険がありますが。生協 宅配の人に見せてもらったのも良かったです。